2025年5月4日
横利根川・与田浦〜外浪逆浦

Field Condition
天候:晴れ
気温:13℃〜18℃
水温:未計測
風向:東
風力:0m〜1m
潮回り:小潮
満潮:6時28分
水(潮)位:11cm〜108cm
水(潮)質:横利根川はクリア、その他は白濁り
Chronological Order
7時頃〜10時30分 横利根川
最下流の駐車場に車を停め、上流に向かって釣り上がって行く
鯉やヘラブナのノッコミが始まっており、カバーやビオトープ周りは占拠されている状況
リップラップやテトラにはバスの姿が確認できた
産卵を意識している個体が多く、ルアーはほぼ無視された
ジグヘッドワッキーに数回ショートバイトがあったが、フックアップまでは至らなかった
11時過ぎ〜11時20分 与田浦
数カ所様子を見たが、どこも白濁りしていて竿を出せる状況ではなかった
11時45分〜12時過ぎ 北利根川〜外浪逆浦〜鰐川
やはり白く濁っており釣りができる状況ではなかった
12時過ぎ 納竿
前日の雨の影響で白く濁っているところが多かった
横利根川下流は濁りは入っていなかったが、流れがなくクリア過ぎたため食わせきれない状況
自然が相手なのでこういう日もある
Tackle Data
ロッド:ビームス クローラ6.6L+
リール:スティーズA TW 1016H
ライン:Avani Casting PE SMP 3号
リーダー:ナイロン 20lb
ルアー:Chip SR、ウィンビー、Hoo155F、フィリックシェイク4.8inch(0.9gジグヘッドワッキー)、ベローズスティック3.8inch(ノーシンカー)
フック:インチワッキーiガード0.9g、オカッパリフック#2/0